ひたむきな気持ちが必要ですね。
岡田監督、わかっていますか。
横浜F・マリノスの選手をつぶさないでくださいね。
2008年3月28日金曜日
2008年3月19日水曜日
2008年3月15日土曜日
2008年3月11日火曜日
オレンジから、地味赤に
横浜F・マリノスの少し苦手なオレンジチームから、地味な赤色チームに変わって式を取る三浦監督。
いろいろと、考えてくるでしょうね。
でも、負けませんよ。
今の横浜F・マリノスは、あの頃の横浜F・マリノスです。
そう、連覇した頃の。
いろいろと、考えてくるでしょうね。
でも、負けませんよ。
今の横浜F・マリノスは、あの頃の横浜F・マリノスです。
そう、連覇した頃の。
2008年3月9日日曜日
しっかり、勝利
開幕戦、横浜F・マリノスと浦和レッズとの一戦は、しっかり、横浜F・マリノスが勝負強さを復活させて勝利。
いいスタートを切ることができました。
この調子で!
次は、功治のふるさと。
山瀬ブラザーズの活躍のとき!
いいスタートを切ることができました。
この調子で!
次は、功治のふるさと。
山瀬ブラザーズの活躍のとき!
ラベル:
横浜F・マリノス、山瀬
2008年3月7日金曜日
Jリーグ開幕、横浜F・マリノス始動

とうとう。
ついに。
このときが。
明日です。
トリコロールの燃え滾る魂を、見せつけてあげましょう。
古巣相手に、山瀬功治くんが大活躍しそうです。
残念なことに、もう一人、河合竜二選手は間に合わなかったみたいですが。
ラベル:
横浜F・マリノス、山瀬功治、河合竜二
2008年3月3日月曜日
2008年3月1日土曜日
シーズン開幕、不穏な出だし
せっかくの国立でのシーズン開幕の試合でしたのに...
何か、後味の悪い試合。
審判ももっとしっかりやった方が良いよね。
どうして、こういう試合にあの人なんだろう。
もう、研修が終わっていい人になったはずだから?
少なくとも、横浜F・マリノスの開幕では笛を吹いて欲しくないですね。
非公開練習の結果、どうなったんでしょう....
気になりますね。
話は変わりますが、山瀬功治選手、中澤佑二選手のようにブログおたくになってしまうのでしょうか?
イメージが変わるのだけは...
とりこと横浜F・マリノスで、知りました。
何か、後味の悪い試合。
審判ももっとしっかりやった方が良いよね。
どうして、こういう試合にあの人なんだろう。
もう、研修が終わっていい人になったはずだから?
少なくとも、横浜F・マリノスの開幕では笛を吹いて欲しくないですね。
非公開練習の結果、どうなったんでしょう....
気になりますね。
話は変わりますが、山瀬功治選手、中澤佑二選手のようにブログおたくになってしまうのでしょうか?
イメージが変わるのだけは...
とりこと横浜F・マリノスで、知りました。
ラベル:
横浜F・マリノス、開幕、山瀬功治
登録:
投稿 (Atom)
投票ボタン
Google+
人気の投稿
-
どうでもいいことなんだけど。本当は。 川崎フロンターレに移籍した小宮山孝信は、今何を思っているのだろう。 横浜F・マリノスにいればよかった?と。 ブーイングでプレッシャーを感じるような肝っ玉の小ささ。 少し、かわいそうになった。 ま、少しだけ。 この胸の誇...
-
天皇杯での横浜F・マリノスと川崎フロンターレの対決を覚えているだろうか。 今年の試合。 小宮山尊信のミスから、川崎フロンターレがチャンスを生かしての決勝点。 その悔しさを来年こそは、と晴らすのかと思えば。 そんなことだったのか。
-
今まで松田直樹さんがみんなを見守っていてくれたのかもしれない。 1周忌から時間がたって、そろそろそのありがたみを忘れてしまったのか、横浜F・マリノスの選手たちは。 セレッソ大阪相手に、無様な試合をしてしまった。 もう、こんな試合は天国の松田直樹さんには見せられないだろ...
-
忘れないでほしい。 松田直樹 この男のことを。 横浜F・マリノスでも、日本代表でも背番号3で活躍した松田直樹さん。 きっと、今オーストラリアにいる栗原勇蔵選手は、この男の気持ちを胸に秘めて戦うことを誓っているだろう。 気持ちを表に出して闘...
-
そろそろ1年になる。 「功治横浜愛をありがとう」 今、川崎フロンターレの選手になった山瀬功治選手。 あの1年前の思いは今も忘れてはいない。 そして、この週末には、横浜F・マリノスのアウェイ等々力で山瀬功治選手とまた対戦することに。 横浜F・マリノスの選手と山...
-
いったい、いつの間に結婚してたんだ。 坂田大輔。 マリノスのはやぶさ。 やることが早い。 そのスピード、今度は試合で見せてくれ。 坂田なら、できる!